1000年後へのブログ 氷河期世代のとらわれない暮らし

ある氷河期世代の、常識や過去の経験にとらわれない、暮らしいろいろを題材にしたブログです。

「宇宙の声」系の話・・・8


「パレートの法則」



というのがあって、これは


「重要な2割が、全体の8割分の結果を出している」


というやつですな。




オレが、


「センター試験で8割取るのはそんなに難しくない。つまり法政くらいならなんとかなる」


というのもここからきてます。



センター試験という標準的な内容の試験であれば、最重要な部分を確実におさえただけで、「8割」は取れるからです。



これが「9割」取ろうとすると、一気に勉強時間を増やさなくてはならなくなります。



受験に必要なのは「知識」です。


「暗記」すればいいだけなのです。





「創造性」はおろか「センス」すら要りません。




現代文や小論文のような問題でさえ、「解法」を覚えていれば点数は取れるのです。


問題を作る側にしても、「創造性やセンス」で解く問題を作ることは出来ないのですから。


そうでないと、どんなクレームがくるかわかったもんじゃない。




「ここに『しかし』って書いてあるでしょ?だから主人公の感情は確実にこうなるんです!」



はっきりとした「理屈」があって答えが出る問題以外のものを、作ることはないのです。


だから「解法」を暗記していれば、解けるのです。





結局は「暗記の量、根性」で何とかなることなんです。




で、8割取ることを目指すのなら、その暗記の分量もそんなに多くないから、



「ギリギリ努力だけで誰でも何とかなる(なりうる)範囲だと思うんすよ。


それ以上は、やっぱり人によっては厳しいかもしれない」



と前回書いたんすな。





頭の良し悪しではなく、「根性」が続くかどうかの話だったんすよ。






「受験に必要なのは、暗記と根性だけだ」


とはっきり子供に教えてあげることっすな。




で、「8割はそんなに大変でもないぞ」って。




そんでセンター試験の英語で160点取るには、どれ位の準備が必要かというと、



「こんな程度だよ。


参考書代なんて、5,000円もあれば充分さ」



教えてあげたらいいですよ。


きっと気持ちが軽くなって、やる気が出ることでしょ。




本当に、こんなもんなんですから。





×

非ログインユーザーとして返信する